Quantcast
Channel: NI-Lab.'s MemoWiki
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254

2018年に観た映画

$
0
0

2018年に観た映画

手紙は憶えている

  • nilog: 『手紙は憶えている』のDVDを借りてきたから見る。某レンタルショップでは新作って書いてあったけど。。。 「レンタル開始日:2017年5月3日」 手紙は憶えている | 映画の動画・DVD - TSUTAYA/ツタヤ (2017-08-06)

  • 手紙は憶えている | アスミック・エース
    • https://www.asmik-ace.co.jp/lineup/1219
    • >最愛の妻ルースが死んだ。だが、90歳のゼヴはそれすら覚えていられない程、もの忘れがひどくなった。ある日、彼は友人のマックスから1通の手紙を託される。「覚えているか?ルース亡きあと誓ったことを。君が忘れても大丈夫なように、全てを手紙に書いた。その約束を果たしてほしい―」2人はアウシュヴィッツ収容所の生存者で、70年前に大切な家族をナチスの兵士に殺されていた。そしてその兵士は身分を偽り、今も生きているという。犯人の名は“ルディ・コランダー”。容疑者は4名まで絞り込まれていた。体が不自由なマックスに代わり、ゼヴはたった1人での復讐を決意し、託された手紙と、かすかな記憶だけを頼りに旅立つ。だが、彼を待ち受けていたのは人生を覆すほどの衝撃の真実だった―

  • Amazon | 手紙は憶えている [DVD] | 映画
    • https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01N7TEQ1A/nilabwiki-22
    • >70年前、家族を殺したナチスを探せ。
    • >容疑者は4人。手掛かりは1通の手紙のみ。
    • >
    • >目覚める度に失われる記憶をたぐり寄せつつ進行する復讐の旅は、やがて予想だにしない驚愕の結末へ…
    • >すべての謎が解き明かされるとき、あなたの見ていた世界は一転する。

ハウンター

  • nilog: おもしろかったけど、なんかすっきりしない(;・∀・) ホラー・ファンタジーだと思えばまあいいのかな。 「霧の深いある朝、リサは奇妙なことに気づく」「彼女は、自分が16歳の誕生日の前日を毎日繰り返し過ごしていることに気が付く」 ハウンター(吹替版) (2018-09-22)

  • ハウンター(吹替版): アビゲイル・ブレスリン, スティーヴン・マクハティ, ミシェル・ノルデン, ヴィンチェンゾ・ナタリ: generic
    • https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01ES85NBA/nilabwiki-22
    • >霧の深いある朝、リサは奇妙なことに気づく。朝から昨日と同じ事の繰り返しなのだ。そして彼女は、自分が16歳の誕生日の前日を毎日繰り返し過ごしていることに気が付く。しかし、庭の外に出ようにも、なぜか外に出られない。一体何が起きているのか?彼女が家中を調べ始めると、その家に住む“もう一人の少女”の存在に気が付き、ある驚愕の真実にたどり着く。

リング・らせん

  • nilog: ひさびさに最初から最後まで通して観た。腕を掴まれるところとか、ところどころ効果音が怖い((((;゚Д゚))) 「見ると一週間後に死ぬ─噂の呪いのビデオの取材をしていたTVディレクター・浅川玲子の親戚の娘が、そのビデオを見て死んだ」 リング | 動画 | Amazonビデオ (2018-09-22)

  • nilog: リングに引き続いて、らせんも観てしまった(´;ω;`)ブワッ 「病院の解剖室に送られた、男の死体の胃の内容物の中から、数字が羅列された紙切れが発見された。解剖を担当した医師安藤満男はその男がかつての同級生だったことを知る」 らせん | 動画 | Amazonビデオ (2018-09-23)

関連情報


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254

Latest Images

Trending Articles