すかっぱれ (スカッと晴れるの意)
- すかっぱれ
- スカッと晴れるの意。晴天。方言かもしれない?
- 5445「スカッパレ」 | 道浦俊彦(ytvアナウンサー)『道浦俊彦TIME』
- http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/michiura/2014/05/post-2207.html
- >気象予報士の資格も持っている河合薫さんが、5月7日の「ミヤネ屋」で、前日の冷え込み・放射冷却現象について語った時に、
- >「こういう『スカッパレ』のときは」
- >と言ったのを宮根さんは聞き逃しませんでした。
- >「『スカッパレ』?そんな言葉、生まれて初めて聞きました。いわゆる『ピーカン』のこと?スカッと晴れたという意味?いやあ、初めて聞きました」
- >と突っ込んだのです。
- すかっぱれ! : 僕が作ったもの
- http://osadashin.exblog.jp/13652757
- >「すかっぱれ」という言葉をご存知でしょうか?
- >
- >「スカッと晴れる」という意味らしいのです。
- >実は、TBSラジオの天気予報でこの言葉を聞いて、「なんだか面白い言葉を使う気象予報士さんだな」と思っていたのです。
- >
- >最近、TBSラジオの水曜日担当の気象予報士さんが変わり、しばらくして、この方が「すかっぱれ」の主だということが判明しました。
- >増田雅昭さんです。
- momo et zizi マサミ・スタヂオのブログ: すかっぱれ
- http://zizisnet.blogspot.jp/2012/11/blog-post_16.html
- >今日はみごとな「すかっぱれ」でした。真っ青で雲ひとつない青空。この、すかっぱれ、は標準語かと思っていたら、相方はこんな言い方聞いた事がないそうだ。私自身は高校生以降に使うようになったようなので、その出身校のコトバじゃないのと相方。そうなのかーと思ったけどすっきり納得できてないので、どなたか「すかっぱれ」知っていたら教えてください。