Quantcast
Channel: NI-Lab.'s MemoWiki
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254

2018年に読んだ本

$
0
0

2018年に読んだ本

2018年に読んだ本の中から良かった本や印象に残った本などをピックアップしておく。

  • nilog: 1巻を読了。おもろ。 「検屍のバイブルといわれた「無冤録述」という書物がある。これを片手にどんな死体であっても詳細に調べ、殺人の真相を語らせるという北町奉行所の天才同心、北沢彦太郎」 江戸の検屍官(1) (ビッグコミックススペシャル) | 高瀬理恵, 川田弥一郎 (2018-01-07)

  • nilog: 1巻を読了。良い話。 「「24時間365日対応」で地域医療の中核を担う松本市の本庄病院。ここに勤める内科医の栗原一止は、寝る間も休日もなく診察と治療に励んでいる」 神様のカルテ(1) (ビッグコミックス) | 石川サブロウ, 夏川草介 (2018-01-07)

  • nilog: ABNFから正規表現への変換、HTML5のtype=email、Unicodeプロパティ。なかなかおもしろい。 「パターンマッチの基本から、基本三演算および理論/数学的背景、VM型/DFA型という二大最新エンジン実装まで徹底解説」 正規表現技術入門 ――最新エンジン実装と理論的背景 (2018-01-02)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254