BUFFALO ドライブステーション HD-WL4TU3/R1J 外付けHDD 2ドライブモデル 4TB(2TBx2) ミラーリング(RAID 1)対応 USB3.0対応
- ドライブステーション ミラーリング機能搭載USB3.0用 外付けHDD 2ドライブモデル : HD-WLU3/R1シリーズ | BUFFALO バッファロー
- Amazon.co.jp: BUFFALO RAID1対応 USB3.0用 外付けハードディスク 2ドライブモデル 4TB HD-WL4TU3/R1J: パソコン・周辺機器
- nilog: 外付けハードディスク買うのたぶんはじめて。ミラーリング(RAID 1)可能なのを選択。 - バッファロー USB3.0用 外付HDD 2ドライブ 4TB HD-WL4TU3/R1J (2012-12-15)
- nilog: 3ヶ月前に30000円ちょっとで購入したバックアップ用ハードディスクドライブ。ミラーリングモードで使用。 - バッファロー USB3.0用 外付HDD 2ドライブ 4TB HD-WL4TU3/R1J (2013-03-10)
- nilog: パソコンの電源を切ってから、外付けHDDの電源をオフに・・・うっかりまちがえてRAIDモード変更スイッチ押してた(;´∀`) 上のほうにある電源スイッチをOFFにしてしばらく待ってから、AUTOにセット。 (2017-01-05)
- nilog: パソコンの電源をONにしてWindows起動。しばらく待ってみたらちゃんとUSB接続してある外付けHDDが認識された(∩´∀`)∩ 中をちらっとみた感じ問題なさそう。データ破損は無いと信じたい。RAIDミラーリングしているからまあ大丈夫かなと思うけど。 (2017-01-05)
- nilog: 外付けハードディスクがビリビリ鳴るときがあるのでコルクを敷いてみた。以前使ってた自宅Webサーバパソコンの下に敷いていたコルクをカットして小さめに。 (2018-01-05)
- nilog: 外付けハードディスクがブルってうるさいのでカエルさんを重しに乗せて静かにさせてみた。 (2018-05-10)
- HD-WLU3/R1シリーズ はじめにお読みください
- http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011776-02.pdf
- >電源ランプ
- > 点灯(青) :電源 ON 時
- > 点灯(紫) :RAID メンテナンス中
- >
- >アクセスランプ
- >本製品に内蔵されたハードディスクの状態を表示します。上がディスク 1、下がディスク 2 の状態を表示します。
- > 点灯(緑) :電源 ON 時
- > 点滅(緑) :アクセス時
- > 点灯(赤) :エラー時
- > 点滅(赤) :リビルド中
- ig - HD-WL4TU3/R1J