Quantcast
Channel: NI-Lab.'s MemoWiki
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254

Ca.Crea カ.クリエ

$
0
0

Ca.Crea カ.クリエ

  • nilog: Ca.Crea カ.クリエ。トラベラーズノートのリフィルとして購入。 トラベラーズノートと違って、きれいに開いてくれる。モレスキンやほぼ日手帳と同じように、180度パタンと開く糸かがり製本。勝手に閉じたりしないコレ(・∀・)イイ!! (2015-02-12)

  • nilog: トラベラーズノートのリフィルの代わりにカ.クリエ (Ca.Crea) を挟んでみる。カクリエのほうが縦に5mm長くて、横に5mm短い。カクリエはA4の3分の1サイズ。手帳いじるの楽しい( ・∀・) (2015-03-03)

  • nilog: トラベラーズノート、ついにノートリフィルが4冊になってしまった。連結バンドのマニュアル通りに3冊セットした後、まん中のリフィルと4冊目を別の連結バンドでつないで固定。カクリエのリフィルは連結バンドが食い込んで綴じてるとこが破れてきた。 (2015-07-09)

  • プラス メモ帳 ノート カ.クリエ A4×1/3 NO-604GC コスモス 2冊パック 77-903×2 | メモ帳 | 文房具・オフィス用品
    • https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00KRUYNYW/nilabwiki-22
    • >三つ折りにしたA4用紙がすっきり収まる“新定番”ノート「Ca.Crea(カ.クリエ)
    • >プラスのカ.クリエ A4×1/3は、使いやすいサイズや背広のポケットにも入れられるほどのコンパクトさなどから、ビジネスパーソンを中心に注目されているノートです。こちらのノートは「糸かがり製本」によって作られているため、ページがフラットに開きます。そのためノートへの筆記もスラスラとストレスフリーに行え、読みやすさも抜群です。カ.クリエといえば、A4×1/3というサイズが魅力のひとつ。このサイズは片手でも掴みやすい横幅です。また、内ポケットやカバンにも邪魔にならず入れられます。
    • >幅広い用途におすすめな5mm方眼罫
    • >カ.クリエA4×1/3は目に優しいクリーム色の中紙を使用。淡いグリーンの5mm方眼罫がプリントされています。この5mm方眼罫は議事録やアイデアメモ、図面といった幅広い用途に対応しやすいことから、カ.クリエは使う人や使うシーンを選ばないノートになっています。またカ.クリエユーザーにおすすめなテンプレートがWEBサイトよりダウンロードできます。もっとノートを使いこなしたい方は必見です。
    • >専用カバーで機能性をプラス
    • >カ.クリエノートをもっとアクティブに使いたい方にお勧めなのが、カ.クリエA4×1/3用のノートカバーです。スマートフォンや付箋などを収納できるポケットが付いていたり、A4用紙を挟みやすいガイドが付いていたりと、ノートカバーをつけるとより機能性が充実します。2冊用と1冊用があるので、お好みでカバーを選べます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1254

Trending Articles